日语辅导:早安日语第9讲

时间:2021-08-31

  【会話】

日语辅导:早安日语第9讲

  淡水で

  --すみませんが、淡江大学の学生ですか。对不起,请问你是淡江大学的学生吗?

  --はい、そうです。私は淡江大学の学生です。是的,我是淡江大学的学生。

  --あの方も淡江大学の学生ですか。那位也是淡江大学的学生吗?

  --いいえ、あの方は日本語の先生です。那位是日语老师。

  --淡江大学はどちらですか。淡江大学在哪里?

  --あの山の上です。在那座山上。

  【文型】

  1、私は学生です。我是学生。

  私は日本人ではありません。我不是日本人

  私は学生です。台湾人です。 我是学生,是台湾人。

  私たちは淡江大学の学生です。我们是淡江大学的学生。

  2、この人は誰ですか。这人是谁。

  その人は私の友達です。 那人是我朋友。

  その人は私の友達で、日本人です。那人是我朋友,是个日本人。

  3、あの方はどなたですか? 那位是谁。

  あの方は先生です。 那位是老师。

  あの方は先生で、アメリカ人です。那位是老师,是美国人。(那位是美国老师)

  4、ここはどこですか? 这是什么地方。

  ここは淡江大学です。 这是淡江大学。

  ここは淡江大学で、私たちの学校です。这是淡江大学,是我们的学校。

  5、図書館はどこですか? 图书馆在哪?

  【文法温故而知新】

  1.「は」作助词时要读作半母音的(WA)

  例如:

  これは本です。

  私は日本人です。

  あそこは大学です。

  2.表示疑问的'「か」后面为什么没有“?”

  日语原来是没有标点符号[句読点(くとうてん)]的,现在日语虽然有了“句読点”,但还是很有限的,“、”和“。”

  “、”表示中顿,“。”表示句子结束。

  因此当我们用到疑问的时候,将这个疑问终助词「か」加在句末,然后将音调上扬。

  例如:

  あなたは田中さんですか。(↑)

【日语辅导:早安日语第9讲】相关文章:

1.日语辅导之早安日语第4讲

2.专业日语辅导:早安日语第10讲

3.早安日语第272讲

4.日语辅导早安日语

5.早安日语教程说明

6.关于早安日语教程说明

7.关于日语管用句子

8.常用日语的好句